由利本荘市 エンジン異音の原因について│車修理 由利本荘市 東幸自動車 ロータス東幸
「キュルキュル音」「カラカラ音」など、エンジンからの異音は車の不具合を表すサインです。
車のエンジンからの異音には様々な原因があります。エンジン冷却水不足やエンジンオイル不足などのメンテナンスの問題もあれば、ウォーターポンプのベアリングの故障やベルト類の緩みや滑りといった部品故障のケースもあります。
「キュルキュル音」「カラカラ音」「ゴロゴロ音」など、音の種類によっても原因が変わりますので、普段聞き慣れない音が聞こえたら速やかに修理に出しましょう。
由利本荘市の東幸自動車ではエンジンの異音修理を承っております。
今回は、エンジン異音の種類と考えられる原因についてご紹介いたします。
<<修理の詳細はこちら
「カラカラ音」や「キュルキュル音」はベルト類の緩みや滑りが考えられます。
エンジン機構にはファンベルトやタイミングベルトなど、いくつものベルト類が使用されています。それぞれ重要な役割があり、どれか一つでも故障したり亀裂が入ってしまうと、車は正常な機能を保てなくなります。
ベルト類は経年で劣化するため、特に亀裂などがなくとも、長い間ベルト類の交換を行っていない場合は、一度整備工場などで見てもらうことをオススメいたします。
◆ベルト類の交換目安◆
ファンベルト :3~5年もしくは走行距離3~10万km
タイミングベルト:10年(10万km)
車のアクセルを踏んだときに、低い「ゴロゴロ」とした異音が聞こえる場合は、エンジンオイル不足が考えられます。
エンジンオイルはエンジン部品同士がスムーズに動くための潤滑油。「ゴロゴロ音」や「ガラガラ音」がしたら、オイルレベルゲージでオイルが十分に入っているかをチェックしましょう。エンジンオイルが極度に減っている場合は、オイル漏れが起きているおそれもあるため、補充を兼ねて点検が必要です。
由利本荘市の東幸自動車では、どんな車のお困りごとも解決いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
◆エンジンオイルの交換目安◆
3ヶ月~6ヶ月、または走行距離3,000km~5,000km
「ガラガラ音」はウォーターポンプの故障が考えられます。
ウォーターポンプは、エンジンがオーバーヒートを起こさないように冷却水を循環させる役割を持ちます。したがって、ウォーターポンプが故障してしまうと、エンジンを冷やすことが出来なくなってしまうため事故にも繋がりかねません。
また、ウォーターポンプが故障している場合は、エンジン異音の他に冷却水漏れなどの症状が出る場合もあります。
「カリカリ音」はエンジン冷却水不足が考えられます。
エンジン冷却液は、その名の通りエンジンを冷却するための液体で、エンジンを稼働させるための重要な役割を果たします。カリカリ音がある場合、まずはエンジンルーム内の冷却水の残量をチェックしましょう。エンジン冷却水は少しずつ減っていく消耗品でもあるため、定期的なメンテナンスで規定量を保つ必要があります。
由利本荘市の東幸自動車では、どんな車のお困りごとも解決いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
「ゴォー音」や「ガラガラ音」はベアリングの故障が考えられます。
ベアリングとは、車軸とタイヤをつなぐ「ハブ」という部品に使われ、車体の重さを受け止め、車輪を回すという重要な役割を持ちます。劣化や破損、焼き付きなどによりベアリングが故障してしまうと、他の部品が正常に動作しなくなり、エンジンに大きな影響を与えてしまいます。
ベアリングが故障している場合、オーバーヒートやシャフト折れに繋がる可能性も考えられますので、早めに修理・点検を行いましょう。
年間3,000台の車修理に対応、ディーラー品質の修理をお手頃価格でご提供いたします。
秋田県由利本荘市で車修理なら東幸自動車(ロータス東幸/ジョイカル本荘インター店)にお任せください。当社は技術・設備において国の厳しい基準をクリアした指定工場だから品質面は国のお墨付き。中古パーツやリビルトパーツでは、国産車はもちろん、ベンツ・BMW・アウディなどの輸入車修理やトラック修理にも対応OK。秋田県由利本荘市の車修理なら東幸自動車(ロータス東幸/ジョイカル本荘インター店)なら、ブレーキ修理やエアコン修理、エンジン修理など、どんなお車のお困りごとも解決いたします。
>>修理の詳細はこちら
東幸自動車(ロータス東幸/ジョイカル本荘インター店)は秋田県由利本荘市に根付いて創業40年以上、年間入庫台数は5,000台以上と地域トップクラスの実績を誇る街の車屋さん。技術・設備において国の厳しい基準をクリアした指定整備工場なので、車検から修理・整備まで安心してお任せいただけます。また、地域有数のスズキ・ダイハツの特約店なので、スズキ・ダイハツ車は他店よりお求めやすい価格でご提供しております。
由利本荘市の方はもちろん、秋田市、にかほ市、横手市などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。
TEL.0184-25-8031
※「WEBページを見た。」と言っていただくとスムーズです。
お問合せフォームはこちら
エンジン異音の原因について│車修理 由利本荘市
車のエンジンオイルを換えないと起こる悲劇│車修理 由利本荘市
車の冷却が必要な理由│車修理 由利本荘市
車のエアコンが効かない原因を徹底解説│車修理 由利本荘市
エンジンの健康にエアフィルター交換は必須│車修理 由利本荘市
車のエアコンガスチャージ方法や相場│由利本荘市 車修理
タイヤ交換はどこに依頼するのが一番?| 由利本荘市 車修理
スタビライザーって何?交換するメリットをご紹介| 由利本荘市 車修理
サイドブレーキが解除できない?原因と対策を解説| 由利本荘市 車修理
ブレーキオイル漏れの原因と解決方法│由利本荘市 車修理
オイルシールの劣化は危険!役割も解説します。│由利本荘市 車修理
カーエアコンが臭う原因をプロが教えます│由利本荘市 車修理
足周りの異音にはこんな原因が?対処法もお伝え│由利本荘市 車修理
避けては通れないのが燃料ポンプの故障│由利本荘市 車修理
異音の原因!ハブベアリングの交換時期について│由利本荘市 車修理
ブレーキパイプ腐食 トヨタ ハイエース │ 由利本荘市 車修理
エアコンガス漏れ修理 トヨタ ハイエース│由利本荘市 車修理
エンジンオイル漏れ修理 ガスケット交換 ダイハツ ムーヴラテ│由利本荘市 車修理
マフラー排気漏れ修理 溶接修理 スズキ ワゴンR│由利本荘市 車修理
オイル漏れ修理 ドライブシャフトオイルシール交換 日産 ADバン│由利本荘市 車修理
ブレーキパイプ腐食 交換 トヨタ ヴィッツ│由利本荘市 車修理
異音修理 ハブベアリング交換 スズキ エブリイバン│由利本荘市 車修理
リーディングアーム交換 ジャダー現象 スズキ ジムニー シエラ│由利本荘市 車修理
エンジン不調修理 スロットルボディ交換 ホンダ ステップワゴン│由利本荘市 車修理
パワステポンプ交換 オイル漏れ修理 トヨタ トヨエース トラック修理│由利本荘市 車修理
エアコン修理 リキッドタンク交換 トヨタ ハイエース│由利本荘市 車修理
トヨタ プリウスα サイドブレーキケーブル固着 交換│由利本荘市 車修理
スズキ ソリオ エアコン修理 エバポレーター交換│由利本荘市 車修理
エアコン修理 コンデンサー・コンプレッサー交換 スズキ ラパン│由利本荘市 車修理
スズキ スペーシア バッテリーあがり修理 | 由利本荘市 車修理
スズキ エブリイ バン ギア入りづらい クラッチ対策部品交換│由利本荘市 車修理
トヨタ エスティマ マフラー排気漏れ溶接修理│由利本荘市 車修理
ダイハツ ハイゼット カーゴ ブレーキ修理 ブレーキキャリパーピストン固着 キャリパーキット交換│由利本荘市 車修理
ホンダ バモス ホビオ オーバーヒート修理 シリンダーヘッドガスケット交換│由利本荘市 車修理
トヨタ プロボックス ベルト鳴き修理 ファンベルト交換│由利本荘市 車修理
トヨタ レクサス IS250 ブレーキの引きずり ブレーキキャリパー固着 ピストン交換・キャリパーキット交換│由利本荘市 車修理